新潟市中央区の保育園・幼稚園一覧/ホームメイト

保育園・幼稚園

新潟市中央区 の保育園・幼稚園(31~57園/57園)

新潟県新潟市中央区の保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、新潟市中央区にある保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると保育園・幼稚園の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。新潟市中央区で保育園・幼稚園を探すなら、スタディピアで検索しましょう!保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
新潟市中央区の保育園・幼稚園
57
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    給食を自園の給食室で全て作って安心安全の給食が魅力的で、子供達にも美味しいと評判です。保育の中で剣道が学べます。礼儀が学べると親御さんにも人気です。園外保育活動も盛んで、公園へ虫取りに行ったりと自然と触れ合う機会も多い幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟市中央区万代の「万代保育園」。 住宅街にある地域密着の保育園。 うちの娘がお世話になりました。 館内2階に体育広場があります。 また、住宅街でありながら、園庭もあり、その園庭では大運動会も開催します。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    園自然マップがある程、園庭には自然が沢山あります。季節ごとに植物の成長を感じられます。園庭に教育ファームがあり、その畑では園児が野菜作りをします。食育指導もしています。どろんこで学ぶ教育が人気の幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    この女池神明地域はこの1から2年の間で大規模な区画整理事業が終わり大型商業施設と住宅街が並ぶ発展地域です。開園して30年以上経過していますので地域に根付いた保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟市の中心中央区の西側の端に位置する保育園です。周辺は閑静な住宅街の中にあり道路も5mに満たない幅ですので駐車場が狭いのが課題です。先生方もベテランが多く安心して任せられる保育園です。園舎も鉄筋2階建ての外壁が白色で綺麗な園舎です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟の街中、西堀通りにある 歴史ある幼稚園です。 ここは お寺の中にあるのですが、緑豊かで色んな学びが出来ます。 愛情たっぷりの園長先生のもと、子供達は伸び伸びと成長出来ます。 私もこの幼稚園に通っていましたが、いつの間にか 人の道、道徳心や命の大切さ・他人や生きるもの全てを思いやる心が養われていたようです。 園内のお堂やお墓の周りで走り回ったり、草花や虫の観察をしてたり、自然と調和している環境も 今は他の幼稚園にはないように感じます。 日本にまだ少ない 「シュタイナー教育」に似ている感じを今になってかんじています。 50年も前から 中央幼稚園に子供を入れたいと 人気のある幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    カクカクしていて面白い外観の保育園です。新潟市中央区のオフィス街に近いこともあり、平日はなんと夜10時までの預かり保育を行っているそうです。年間行事として幼児音楽フェスティバルに参加している保育園で、楽器の演奏などで子供の音楽センスを成長させてくれるます!
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    赤沢保育園入口のバス停から徒歩2分です。注目すべきは行事の多さです。英語の勉強だったり裸足での行動を取り入れる事により子供達の主体的で健康な体を作ることができます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟市中央区の東中通りにある幼稚園です。キリスト教系の幼稚園で園児全員で40人定員という少人数制というのが特徴です。今年から認定こども園制度開始予定なので、0歳時から預けることが出来るようです。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    中央区ですが新潟島と言われている地域にある保育園です。この地域は人口の減少化が進んでおり園児も減少化の傾向にある所です。定員は100名です。5組のクラスがあり各年齢別で分けられています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    近くには新潟市立の図書館ほんぽーとがあり調べものや書籍を借りるには便利が良いです。東公園もあり広い公園なので散歩や遊んだり出来ます。基本的に裸足保育で健康と食育に重点を置いています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    やすらぎ通り沿いより、新潟市陸上競技場の向かい側にあります。 生後2カ月の乳幼児を預けることが出来る保育園なので、共働きの家庭にはありがたいです。 一時預かりや、育児不安への指導などのサポート体制が手厚い保育園です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちら施設は新潟市にある保育園です。こちらに通っているお子さんがいる友人に聞いたのですが、職員の方が親切丁寧でとてもいいところのようです。安心して子どもを預けられると思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟市立上山小学校隣にあるこども園です。新潟亀田内野線の大通り沿いに面しています。 園庭も広く、たくさん走り回れます。 サッカー教室や和太鼓、園外保育など、子供たちの思い出、体験が残る行事を数多くやっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟県新潟市中央区鳥屋野 はるまちこども園  新しい建物で綺麗な子供園です。 近くにグループホームがあります。 閑静な住宅街にある子供園です。 たくさんの子供達が通っている様です。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟市中央区の新潟中央インターのすぐそばにできた新しい保育園です。丈夫な体づくりの一環で3歳以上から水泳指導を行っています。グループに老人福祉施設がある為、高齢者の方々とのふれあいなどにも力を入れています。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの園舎は四ツ屋町にある幼保連携型の認定こども園です。開設は5年前ですが隣保館としての歴史は91年になります。園内を0歳児から年長児さんまで賑やかに走り回っていますよー♪
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    閑静な住宅街にあり、昨年28年に新しい園舎に生まれ変わリました。2階建ての立派な建物です。園内の庭には小さな山や池があり遊具が取り揃えてあり人気があります。定員は140名と比較的大きな保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    園舎は鉄筋2階建てです。外観はだいぶ古く感じられます。住宅街にある公立の保育園ですので地域や家庭と連携が取れています。道路が少し狭いので送迎は気を付けた方が良いです。大学の留学生の子供達も在籍しており国際的になっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    新潟市が運営する公立の保育園です。閑静な住宅街の中にあります。定員は50名です。先生もしっかり一人一人に大切に保育にあたっているとの保護者の評判もよろしいです。2ケ月の乳児も受け付けています。隣りが公園なので園児達が散歩でよく遊んでいる姿を見かけます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    中央区女池6丁目、石窯パン工房サフランの近くにあります。 毎年6月にやっている運動会楽しみにしています。 野菜作りや料理体験を子供に体験させることで、食育もしてくれる所がいいと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    閑静な住宅街にある平屋建ての園舎です。社会福祉法人が経営をしています。定員は60名で早朝の預かりや延長の預かりもやっています。夏場は園庭に臨時のプールが設定されて園児達の水遊びのはしゃぐ元気な声が響きます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    園舎は2階建の白い外壁の立派な建物で外見ではどこかの企業の建物と思われるほど立派な園舎です。住宅街の奥まった場所にありますので道路も狭い為車での乗り入れは難しいです。学校法人が経営しています。特に自然に親しむ教育を重点においている幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    しまむら裏手にある保育園です。保育園前の道路は一方通行になっているので、車で行く際には注意が必要です。 延長保育を利用すると夜10時まで預かってくれる数少ない保育園です。 教養にも力を入れており、リトミックや茶道、英語やスイミングなど、数多くの事が体験、学ぶことができます。
    • 周辺の生活施設
    投稿ユーザーからの口コミ
    アピタ亀田店近くにあるこども園です。 土曜日も平日と同じく7時から19時まで保育時間があります。 季節に応じた行事が盛りだくさんで、またじゃがいもやさつまいもなどの収穫体験ができます。 保護者向けに子育て相談も実施しており、保護者目線でも寄り添ってくれるこども園です。

■地方・地域の保育園・幼稚園検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。