小平市の保育園・幼稚園一覧/ホームメイト

保育園・幼稚園

小平市 の保育園・幼稚園(1~30園/39園)

東京都小平市の保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、小平市にある保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると保育園・幼稚園の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。小平市で保育園・幼稚園を探すなら、スタディピアで検索しましょう!保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
小平市の保育園・幼稚園
39
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    早朝7時半から夕方6時半まで開園している《認定こども園》です。9時から4時までは通常の保育があり、 その後は別棟にある預かり保育室ですごします。 専任の体育講師がいます。アウトトアプログラムを充実していますよ。スキーや夏合宿などです。 たくましく生きる力を育てることを園是としています。 給食もありますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    タイトルの通り、最近園舎が新しくなりました。木のあたたかな雰囲気に包まれて、住宅街の中にあるため落ち着いた雰囲気です。車寄せも新設されているので、送り迎えも安心です。東京の幼稚園保育園では、園庭があまりない所もありますがここ、あおば幼稚園には広々とした園庭もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    小平学園幼稚園は一橋学園駅から歩いて1分の所にあります。仕事に行く前に幼稚園に行って、子供を預けてから仕事に行っています。帰りは妻がパートが終わった時にお迎えに行っています。駅に近いので助かっています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    現在、保育園の近所を時々通ることがありますが、子供たちの嬌声を聞くのは、よいものです。今でも手作り給食で、園児たちも喜んでいるはず。夏休みの盆踊り、秋の運動会には、小学生の卒園生がたくさん遊びに来ます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらは、小平市の公認小平若竹幼稚園です。幼稚園の看板にはライオンさんの絵があり、園庭にも様々な動物の絵が描かれており、可愛らしいです。小平市の回田本通りに面していますよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    一年中裸足のおかげで風邪ばかりひいていたうちの子はめっきり丈夫になってびっくりでした!! 冬場インフルエンザが流行し近隣の幼稚園が軒並学級閉鎖だった年もなおびは学級閉鎖無しでした!! こういうと肉体派のように感じますが、躾や学習にも特化している幼稚園なのに文武両道な幼稚園です!!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    我が家がお世話になった保育園です。広々とした園庭があり、隣の公園にも扉一通で遊びに行けます。運動会の後は、隣の公園でみんなでお弁当を食べるのが楽しかったです。乳児の頃は2階の教室ですが、そこから園庭には滑り台でレッツゴー!その姿はたまらなく可愛らしいです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西武線の電車の中からも大きなキリンの遊具が目をひきます。 とても可愛らしい幼稚園で人気があるようです。 駅から近く人通りも多いですが、園バスで通われている方が多いみたいです。 交通安全の意味でも安心ですね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    喜平保育園は小平団地内にあり、一橋学園駅から歩いて12分の所にあります。園舎の前は公園になっています。とても環境が良くて子供を預けても安心です。お迎えに行った時、講演で少し遊んでから帰ります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東京都小平合同庁舎の前にあり、花小金井駅から歩いて行ける距離にあります。 昔ほどではなくなりましたが、お庭がとても広くプールもあり、子供達がのびのびと育つことの出来る整った環境です。 昔は毎年お祭りやお店屋さんごっこなど行事がありましたが、今でもあるのかしら?
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ここの保育園は青梅街道沿いにあります。ここの先生方はとっても面倒見のいい先生ばかりです。先生方の数も多いので子供たちの面倒を無理なく見てくれていると思います! とってもいい保育園だと思いますよ!
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    小平の小川西町にある保育園です。 開園時間は午前7時15分から午後6時15分です。延長保育は午後6時15分から午後7時となっています。 周りは自然に恵まれていますので子供たちは四季の変化と共に成長できます。 子育て相談を行なっており、保護者も安心です。 秋には芋掘りもやっています。 黄色と白の外観で綺麗です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    娘が通っていました。とても小平っぽい幼稚園でした。元気な子がたくさんいて、園庭を走り回っていました。ロケットはまだあるのかなぁ?ゲッツも園庭でゲッツアンドターンしてました。先生方も皆さんとてもやさしかったです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    府中街道沿いのブリヂストンの向かい側にあります。近くに住んでいた時、小平にこにこ保育園に子供を入れたいと思っていましたが、引越しをしてしまいました。建て増しをしてキレイになり、以前友人の子が通っていましたが、とても評判の良い保育園と聞いていました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    建物は近代的な丸みを帯びた建物でニコニコマークがトレードマークで園児も先生も明るい雰囲気です。 楽器や歌唱など音感を鍛えることにも力を入れてるようで毎朝、音楽鑑賞があるらしく、とてもユニークですが子供たちの耳のよさに驚かされます。 年長クラスになるとお能のお稽古があり、親も驚くほど詳しくなります。大人でも触れ合うことが少ないお能。伝統のものを小さな頃から触れられることは一生の宝となりますね。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    小平神明幼稚園は青梅街道沿いにあり、東大和市駅から歩いて17分の所にあります。神社の近くにある幼稚園で木に覆われて空気が澄み切っていいるように感じられます。環境のいい幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    濾過装置を備えたプールがあります。子供たちも大はしゃぎのようです。給食制度があるのも大助かりです。週に3回給食の日があります。ご家庭の都合で希望される場合は毎日給食制度を利用する事もできるそうです。また、預かり保育や2歳児クラスもあるので、お母さんの強い味方です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    遊ぶときはしっかり遊んで学ぶときはきちんと学ぶのがえんのとくちょうみたいです。 体操はジャクバのこうしによって、数遊び言葉遊びは、 日本幼年教育会&幼年教育出版株式会社の監修で行われるようです。 英語教育は、 サイバードリーム学習システムを取り入れています。 給食は週に4回、ハサップ認定の給食センターから供給されているそうです。 至れり尽くせりのカリキュラムですね。 課外教室として、サッカー、 剣道、 しんたいそう、英会話があるそうですよ。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    白梅保育園は花小金井から徒歩4分と駅から近いのがとても有難いです。 乳児園ということで子どもの体調に左右されやすいので駅から遠いと送り迎えも大変なので助かっています。 白梅学園短期大学の保育者養成校からなる保育園なので長年の家庭保育のよさを熟知していて0歳から2歳まで同じ先生に診てもらえたり、食事や寝る場所の場所にシンボルマーんshクをつけて変わらない安心感を持たせてくれるとてもいい環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    アクセス良好☆ 駅より歩いて行ける東部市民センターの前にある幼稚園。 この近辺では、すぐ近くにある花小金井幼稚園か、りんどう幼稚園かの卒業が多かったです。 送迎車も勿論あります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    通勤路である小平のグリーンロード沿いにあります。朝は7時前あたりから保育士の先生の姿が見えます。 日中は散歩中の保育士と子供たちをよく見かけますね。その時は、ささくれだった心がほぐれた感じになり、ほのぼのとした気持ちになります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの幼稚園は知人の子供(息子)が通ってます。 知人Sはとてもヤンチャな4才児で自宅では手を焼いていると、よく口にします。そんな子はやはり幼稚園でも暴れん坊ぶりを発揮していそうです。 ただプロはひと味もふた味も違い、暴れん坊を見事に操り2先日2年ぶりにった会った今ではとても素直にすくすくと育ってました。 そんなプロがたくさんいる幼稚園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    これからお世話になる予定です! 実際に外からみて見ましたが、かわいい子供達が楽しそうに遊んでいました☆ うちの子は人見知りなので、少し心配・・・いや、かなり心配です・・・。。 ただ、園内を見学させて頂き、とても雰囲気が良さそうで、安心しました!! とは言うものの、どなたか体験情報などをご存知の方がいらっしゃたら、教えて頂けると・・・。。 私も実際に入園したらまた投稿しますね☆
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    小平市の中心にあります。青梅街道駅より徒歩5〜7分ほどで着きます。 仲町保育園は四季の変化が感じられる緑の木々に囲まれた、広い園庭で子ども達を思いきり遊ばせられます。 季節ごとにプールやクリスマスなどもやっているそうです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    大沼保育園は、小平市の大沼町というところにある、この地域では1番最初の保育園です。運動場が広く一般開放しているのが特徴です。経験豊富な先生方も沢山いらっしゃる人気の保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東京都小平市小川東町にある保育園です。保育時間は午前7時から午後7時です。 身体づくりのためにサッカーや体育指導など、リトミックを取り入れています。秋には餅つき大会なども催しています。 保護者と地域の人が一体となっていて良い保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    津田保育園は、住宅街の中に有る保育園です。敷地も施設も大きて真ん中には庭園がある立派な保育園です。敷地の周りをピンクのフェンスがとても可愛いですね。かいだも、ばるこにの手すりもピンク色です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    花小金井愛育園は花小金井駅前通りから一本入ったところにあります。花小金井駅から徒歩3分の所にあります。通勤前と帰りに子供を幼稚園に預けて行っています。先生も優しくて子供も幼稚園に行くのを楽しみにしています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件

■地方・地域の保育園・幼稚園検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。