中野区の保育園・幼稚園一覧/ホームメイト

保育園・幼稚園

中野区 の保育園・幼稚園(1~30園/76園)

東京都中野区の保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、中野区にある保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると保育園・幼稚園の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。中野区で保育園・幼稚園を探すなら、スタディピアで検索しましょう!保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。

※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。

あなたの施設をホームメイト・リサーチに無料掲載しませんか?
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
中野区の保育園・幼稚園
76
ランキング順
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    桃が丘さゆり保育園は2009年の4月に開園した比較的新しい保育園です。0歳児から5歳児までの6クラス110名が定員です。この施設には6つの防犯カメラが設置され、警備会社によるセキュリティ管理がされているので、安心です。また、園は緑がいっぱいで、気持ちよく過ごせます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    野方学院幼稚部は、学校法人野方学院が運営する幼稚園です。開園は昭和6年といいますから、長い歴史のある幼稚園です。場所は西武鉄道沼袋駅から歩いて10分ほどの場所にあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    「もみじやま保育園」は、東京都中野区中野1丁目に位置する保育施設であり、地域の子どもたちに高品質な保育を提供することを目指しています。中野区は、子育て支援に力を入れている地域であり、教育環境の充実度は非常に高いとされています。その中でも「もみじやま保育園」は、独自の教育方針と地域密着型の運営が特徴の保育園です。 保育園の建物は、明るく開放的なデザインで、子どもたちが安心して過ごせる空間を提供しています。園内には、広い園庭があり、自然と触れ合う機会が多く設けられています。これにより、子どもたちは外で遊びながら体力をつけたり、友達との関わりを深めたりすることができます。 「もみじやま保育園」の教育方針は、子どもたちの自主性や社会性を育てることに重点を置いています。具体的なアプローチとしては、さまざまな体験を通じて自分で考え行動する力を育むことを目指しています。そのため、日常的にさまざまなイベントやアクティビティが行われており、季節に応じた行事や地域の人々との交流を大切にしています。 また、保育士たちは資格を持ち、専門的な知識を有しているだけでなく、子どもたち一人ひとりと向き合い、その個性を尊重する姿勢を持っています。保育士は、子どもたちの成長を見守りながら、適切なサポートを行うことで、安心して過ごせる環境を整えています。親とのコミュニケーションも大切にしており、定期的な面談やイベントを通じて、保護者と協力し合いながら子どもたちの成長を支えています。 食育にも力を入れており、栄養バランスの取れた食事を提供することで、健康的な食習慣を育てています。こだわりの食材を使用し、アレルギーや個々の食事制限にも配慮しています。子どもたちには、食材の大切さや感謝の気持ちを学ぶ機会を設けており、料理体験なども行われています。 地域とのつながりも強く、近隣の公園や施設との連携を行いながら、様々な体験を通じて子どもたちを地域社会へとつなげていくことを大切にしています。また、地域の高齢者との交流も促進しており、世代を超えたコミュニケーションを育む場ともなっています。これにより、子どもたちは多様な価値観を学び、視野を広げることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    ワカバ幼稚園は東京都公認の私立の幼稚園です。園舎は”ワカバ色”イメージカラーで統一されています。はだし教育やネイティブ・スピーカーを先生にした英語教育など、こどもの能力・体力向上を目指した教育をされているようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こまどり幼稚園は、中野区方南通りから柳通りに入り中野新橋駅に向かう途中左側、正蔵院というお寺と併設してあります。園の門に大きな桜があり、満開でした。3階建の園舎に園庭には遊具もありました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広くて、おしゃれな園舎は、目を引くほど可愛らしい保育園です。静かな住宅街にあり、近くには公園や神社、お寺などがあり、緑豊かで落ち着いた環境です。「愛」を基本理念として、愛を持って愛を育てるというカトリックの精神にも通じる明確な方針を持っています。集団生活の中で、思いやりと感謝の心、丈夫な体を育てるという目標をもって、日々成長できる保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    沼袋保育園は、西武新宿駅沼袋駅から北東に向かってすぐの場所にあります。 私が生まれた時から歩いて地域に根付いている保育園です。 門のところで先生が笑顔と声でお出迎えしてくれます。 朝お子様を出勤時にお見送りするにも非常に便利です。 車の通りも少なく安心です
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    こちらの幼稚園は中野区大和町にあります。幼稚園の隣が八幡神社になり、境内に幼稚園があるような感じです。少し前に遊具の入れ替えや外壁を綺麗にしてからは、雰囲気も変わりました。八幡神社も古くからある神社で歴史があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    中野の大和幼稚園は創業昭和11年という長い歴史を持つ幼稚園です。親子で卒園もありですね。アンパンマンとバイキンマンが門でお出迎え、妙正寺川のほとりの静かな住宅街の中にあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR中野駅から徒歩9分ほどのところ、早稲田通り沿いにある保育園です。隣の区の杉並区に近いこともあって、子供教室は杉並区の方も参加します。園内にはたくさんのプランターがあって、ゴーヤやミニトマト、ピーマンなど季節ごとにたくさんの野菜を栽培して食べています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR中央線の高円寺駅より、徒歩9分にあります。高円寺は学生さんが多い町でもありますので、駅前はとても賑やかです。保育園は定員100名まで入園出来るそうです。お庭も広く、子供達は外で毎日走り回っているようです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    中野区にある宝仙寺の幼稚園です。実は私もここの卒園生です。宝仙寺といえば芸能関係の人が式を開いたりもしますが、幼稚園から上の学校にも女子は上がれたと思います。園の教育体制もしっかりしていて古くからある地域では知らない人はいない幼稚園です。中野区でお住まいのお子さんがこれから入園のご家庭は検討してみてください。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    子供がやはたみずの搭幼稚園の卒園生です。親子で楽しく参加が出来る行事が週末も含めて数多くあり、父親である私も何度か参加させてもらい、子供の成長を直接見ることが出来ました。安心して、子供を預けることが出来る環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    住宅街にある保育園は、出入口近くにある円すい屋根のモニュメントが目を引きます。廊下には星座、ホールには虹が子供たちをワクワクさせています。健康で、自分で考えて行動し、友だちを大切にする思い、感動したこと・疑問に思ったことを素直に表現することができる子供が目標です。広い園庭には、様々な草花、野菜栽培も行なって収穫、調理体験によって食の大切さも学んでいます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西武新宿線の都立家政駅から徒歩10分程行った場所にあります。 高円寺駅からだと徒歩15分程かかります。 近くに妙正寺川が流れており、落ち着いた住宅街にある保育園です。 園児も元気がありとても良い保育園だと思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    金の峯幼稚園は都営地下鉄大江戸線の新江古田駅から徒歩9分ほどの場所にあります。園内で行われるイベントは先生方が率先してやってくれるので、親御さんの負担も少なく、助かります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    公園、小学校が側にあり、良い立地の為、人気の保育園です。運動会は園庭ではなく、隣の広い公園を利用して開催するので、ゆったりと子供達を応援が出来ます。また、地主さんも多い地域なので、近所の理解があり、安心して子供を預けられる環境です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静かな住宅街にありますが、緑の多さが目を引きます。自然児に育てるには、もって来いの保育園です。生後6ヶ月からが対象で、延長保育もあり、夜7時15分まで預かってもらえます。よく遊び、よく食べ、よく眠る。健康でいきいきと遊ぶ。当たり前の子供の光景ですが、改めて考えると現在の環境では、中々出来ないのが現状です。食育にも力を入れていて、緑の多い園庭には、ブドウ、サクランボ、ウメなどの果実も収穫でき、野菜を育て、園児自身での調理もあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    東京都中野区大和町にある閑静な住宅街に囲まれた保育園です。 天候の良い日は毎日戸外へ出掛けているようです。 延長保育時間は、午後6時15分から午後8時15分まで行なっており、時間は長い方です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR中野駅から徒歩5分の好立地にある、定員100名の大規模な保育園です。最近建物内をリフォームして、床、壁天井、遊具に至るまで全て木材作られたぬくもりのある保育園に生まれ変わりました。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西武池袋線富士見台駅から近いので直ぐに分かります。建物に虹が描けており大変綺麗な幼稚園です。中野区立幼稚園で大変人気のある幼稚園です、知り合いもかよってますが通いやすく先生方も熱心とのことです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    「中野小鳩幼稚園」という園名から想像つきませんでしたが、お隣りの清谷寺住職が作った60年以上の歴史のある幼稚園です。清谷寺境内にあり、大きなイチョウの木が目印です。個性を大事にしながらも、基本となる生活習慣、集団行動を身につけることで、先生や友達をはじめとする人とのつながりを当たり前のように大切に思える教育は、長い歴史を歩んできている幼稚園だからこそですよね。クラスの壁をなくし、園児がみんなで成長していける幼稚園。課外活動も盛んで、さらにつながりを深められるように思います。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    広い園庭で明るい幼稚園。出入口の門や周囲の柵もカラフルで楽しい雰囲気にさせています。年齢に関係なく当たり前のように、上の子が下の子の面倒を見たり、野菜を育てそれを頂くことで、好き嫌いをなくす、など情操教育にもチカラを入れてます。基本はお弁当持参ですが、忙しいお母さんのために週2の給食はかなり助かると思います。また、月一回の会食会は、みんなで同じごはんを食べることも園児には楽しみなイベントの一つです。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    静かな住宅街にあるかわいい保育園です。生後43日から入園が可能です。基本保育のあと、2時間の延長保育も可能です。園長さん、理事長さんも女性ですので、気軽に子育て相談がしやすい環境です。保育方針として、園児一人ひとりがしっかりと愛情を受け止められることで、自分も友達も大切に思えるように安心して自分の思いが表現できることを掲げています。様々な関わりや経験の中で、遊びはもちろん、日々の生活、楽しさを共感できるような感性を養います。絵本、描画、音楽、お話などの表現方法を通し、想像力、創造力が育ちます。国産食材による食事や、貸農園での野菜作り、園児によるクッキング保育も特徴的です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    子どもたちは伸び伸びと明るく、元気いっぱいに過ごしています。カリキュラムがとても充実していて園外保育なども取り入れておられます。先生方も子どもたちに愛情をたくさん注いでくださいます。通園バスがかわいく、人気があります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    中野の住宅地の中にある保育園で、0歳から3歳までの子を預かる保育園です。園庭はないのですが、近くの公園によくお散歩にいって自然を触れ合う時間を大切にしています。現在は新園舎に立替工事中で2020年に完成予定です。その間、直ぐ近くの仮園舎で今は運営しています。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    園舎は3階建てで茶色の建物が目印です。正門には桜の木があり、園庭もひろく遊具も沢山あって良かったです。また、地下にも大きなホールがあったり、プールもあって総園児数は140名以上ととても大きな幼稚園です。中野坂上駅徒歩直ぐにあります。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    社会福祉法人 尚徳福祉会が運営する私立の保育園です。保育園のホームページには日々の保育日誌が公開されており、おたよりもそこから見れるので、情報公開の進んだとてもオープンな保育園です。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    西武新宿線「野方駅」から徒歩5分の住宅地にある、緑豊かな保育園です。保育園の前には東山公園という緑豊かで遊具もたくさんある公園があり、そこで自由に元気に遊ぶ園児を見ることができます。
    • 周辺の生活施設
    • 周辺の賃貸物件
    投稿ユーザーからの口コミ
    JR中野駅と東中野駅の真ん中あたり、東西線落合駅、西武新宿線新井薬師前駅からでも10分程度の早稲田通りをチョット入ったところにあります。お隣りの緑の三角屋根が目印の中野教会の付属幼稚園です。小さな幼稚園ですが、教育方針として、小さい幼稚園だからこそ、一人一人の個性を伸ばせる教育ができると考えられています。園児たちを画一的な育て方をせず、個性を伸ばすことを重視されています。神様から預かった子供たちに色々な経験をさせることで、人間形成の大事な時期を共に成長していくという方針は、キリスト教ならではの保育ではないでしょうかね。

■地方・地域の保育園・幼稚園検索

学校・塾・幼稚園がよくわかる【スタディ百科】
「スタディ百科」は、教育機関や就職に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画

ホームメイトマップ/日本地図情報

地図から様々な情報を検索できる機能をご紹介しています。