東京都23区
の保育園・幼稚園(1,771~1,800園/2,342園)
東京都23区の保育園・幼稚園を一覧でご紹介します。「スタディピア」では、東京都23区にある保育園・幼稚園の所在地の他に、皆様から投稿頂いた情報を一覧にて表示しておりますので、施設探しの際にぜひご利用ください。施設名をクリックすると保育園・幼稚園の詳細情報はもちろん、周辺情報を確認することができます。東京都23区で保育園・幼稚園を探すなら、スタディピアで検索しましょう!保育園・幼稚園一覧は、①アクセス数、②動画、③写真、④口コミの多い順に掲載しています。
※施設までの距離は、直線距離から算出し表示しております。直線距離の確認・目安としてご活用ください。
実際の正確な道路距離・所要時間・経路については「施設までの徒歩経路」ボタンをクリックし、「Googleマップ」にてご確認をお願いします。
写真や動画で貴施設のPRをしませんか?
「施設関係者様」も写真・動画投稿ができます。
-
ランキング順
-
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 59
- 60
- 61
- ・・・
- 79
- 次のページ
-
- ページジャンプ
-
所在地:
〒143-0016 東京都大田区大森北4-9-7
- アクセス:
JR京浜東北線「大森駅」から「このえ大森北保育園」まで 徒歩6分
首都高速1号羽田線「鈴ヶ森出入口(IC)」から「このえ大森北保育園」まで 1.1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 京浜東北の大森駅と京急の平和島駅から利用可能なので送ってからの通勤もしやすいです。
ここ園の特徴は子供たちで計画を立てお買い物や職場見学に行ったりします。
ここの系列の園は大体池上線や多摩川線周辺に集まっています。
-
所在地:
〒135-0061 東京都江東区豊洲4-1-8
- アクセス:
ゆりかもめ「豊洲駅」から「さくらさくみらい豊洲」まで 徒歩1分
首都高速9号深川線「枝川出口(IC)」から「さくらさくみらい豊洲」まで 900m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 地下鉄有楽町線豊洲駅徒歩約2分の認可保育園です。2020年2月末に完成したビルで2020年4月1日に保育園を開設したので、新しくて綺麗です。日・祝・年末年始が休園日となります。
-
所在地:
〒175-0082 東京都板橋区高島平1-83-5
- アクセス:
都営三田線「西台駅」から「さくらさくみらい西台」まで 徒歩3分
首都高速5号池袋線「中台出入口(IC)」から「さくらさくみらい西台」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 都営三田線「西台駅」から徒歩2分の場所にある定員60名の認可保育園です。都内を中心に75舎もの保育園を運営する株式会社さくらみらいが運営してるだけあって、経験豊富な保育士さんが手厚いサポートをしてくれます
-
所在地:
〒123-0852 東京都足立区関原3-31-6
- アクセス:
東武大師線「西新井駅」から「たんぽぽ保育所西新井…」まで 徒歩7分
首都高速中央環状線「千住新橋出入口(IC)」から「たんぽぽ保育所西新井…」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東武大師線「西新井駅」から徒歩7分の場所にある定員70名の保育園です。「ありがとう」「ごめんなさい」「いっしょにね」を子ども達も職員も目指す姿としていて、保護者の皆様や地域の皆様と一緒にみんなの笑顔があふれる温かい園を作ることをモットーにしている保育園です。
-
所在地:
〒132-0024 東京都江戸川区一之江3-13-7
- アクセス:
都営新宿線「一之江駅」から「一之江第一保育園」まで 徒歩5分
首都高速7号小松川線「一之江IC」から「一之江第一保育園」まで 940m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 一之江第一保育園は江戸川区立の公立保育園です。
かなり大きい園で園庭もとても広いです。
毎年運動会も園庭で行い大変盛り上がります。
となりに児童館も併設させていますの。気軽に遊びに行って平気です。
-
所在地:
〒132-0013 東京都江戸川区江戸川1-46
- アクセス:
都営新宿線「瑞江駅」から「江戸川保育園」まで 徒歩9分
京葉道路「篠崎IC」から「江戸川保育園」まで 2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸川保育園は老人ホームやデイサービスに来るお年寄りとの交流を日々過ごしています。
世代間交流のお陰で心の優しい思いやるのある子供達です。
お祭りや発表会、地域の行事にも一緒に参加します!
-
所在地:
〒132-0013 東京都江戸川区江戸川2丁目31
- アクセス:
都営新宿線「瑞江駅」から「江戸川二丁目保育園」まで 徒歩13分
首都高速7号小松川線「一之江IC」から「江戸川二丁目保育園」まで 2.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸川二丁目保育園は公立保育園で大きな都営住宅の1階にあります。
団地の建物に沿って長細い園庭で子供達は何周も走っています。
子供の数も多いのでそのまま同じ小学校に進む子供が多いのも育てやすい環境です。
-
所在地:
〒132-0013 東京都江戸川区江戸川3丁目8
- アクセス:
都営新宿線「瑞江駅」から「明福寺ルンビニー学園…」まで 徒歩12分
首都高速7号小松川線「一之江IC」から「明福寺ルンビニー学園…」まで 1.9km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 娘二人はこの保育園でした。幼稚園と併用されています。年間の行事も盛んで、運動会、演劇の発表会が行われています。仏教の幼稚園なので手を合わせる事の大切さを教えてもらえます。歴史も古く、この幼稚園の卒業生が先生をしてるくらいです。
-
所在地:
〒177-0042 東京都練馬区下石神井6-8-15
- アクセス:
西武新宿線「上井草駅」から「下石神井第三保育園」まで 徒歩12分
関越自動車道「練馬IC」から「下石神井第三保育園」まで 2.3km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 経験豊富な先生が多くきちんと面倒をみてくれるから安心。と評判の保育園です。園庭には小さなプランターがあり収穫して調理したり食育もしっかり行っており、毎日出される食事も評判が良いそうです。
-
所在地:
〒164-0003 東京都中野区東中野5丁目1-1
- アクセス:
都営大江戸線「東中野駅」から「東中野プチ・クレイシ…」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「中野長者橋IC」から「東中野プチ・クレイシ…」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- JR東中野駅前のユニゾンモール内にある定員が50名弱の小規模保育園です。駅前の保育園ですが周囲の公園にも毎日ちゃんとお散歩をし、行事日程なども保護者の状況に配慮してしっかりと行われており評判の高い保育園です。
-
所在地:
〒116-0003 東京都荒川区南千住8丁目4-5
- アクセス:
京成本線「京成関屋駅」から「ピノキオ幼児舎南千住…」まで 徒歩10分
首都高速6号向島線「堤通IC」から「ピノキオ幼児舎南千住…」まで 710m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東京メトロ日比谷線南千住駅より徒歩12分で着くピノキオ幼児舎南千住園さん。先日散歩をしていると教室から英語の発声が聞こえてきて英語レッスンを取り入れていることが、わかりました。みんな大きな声で元気いっぱいでした。
-
所在地:
〒154-0015 東京都世田谷区桜新町2丁目8-1
- アクセス:
東急田園都市線「桜新町駅」から「ポピンズナーサリース…」まで 徒歩1分
首都高速3号渋谷線「用賀IC」から「ポピンズナーサリース…」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 他の保育園では、「行ってらしゃい」「お帰りなさい」ですがポピンズでは「行ってらしゃいませ」「おかえりなさいませ」と上品な言葉で職員方が対応してくださいます。週に1回ネイティブの先生の英語とリトミックが0歳さんから保育の一環で行われています。
-
所在地:
〒136-0072 東京都江東区大島3丁目30-9
- アクセス:
都営新宿線「西大島駅」から「大島新生幼稚園」まで 徒歩5分
首都高速7号小松川線「錦糸町IC」から「大島新生幼稚園」まで 1.4km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江東区大島にある、大島新生幼稚園は、大島集合住宅地に入っている、幼稚園です。最近は集合住宅の中や、古家を改装しての幼稚園が多く見受けられる様になりました。時代の流れと共に幼稚園も切磋琢磨しています。そんな住みよい大島では、安心して、幼稚園に通いながら、現代風の生活スタイルが維持出来るのではないでしょうか。
-
所在地:
〒143-0012 東京都大田区大森東1丁目16-22
- アクセス:
京急本線「平和島駅」から「大森幼稚園」まで 徒歩4分
首都高速1号羽田線「平和島IC」から「大森幼稚園」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 大森東1丁目内で唯一の幼稚園。徳浄寺内にあるので安全な幼稚園として知られています。現在建替工事中で今年中に新しい校舎に生まれ変わります!人気の幼稚園なので毎年抽選になるそうです。
-
所在地:
〒135-0051 東京都江東区枝川2-25-10
- アクセス:
JR京葉線「潮見駅」から「深川愛隣保育園」まで 徒歩10分
首都高速9号深川線「枝川IC」から「深川愛隣保育園」まで 310m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 駅からも遠く 園舎も古いし狭いです。
その代り いろいろな公園につれて行ってもらって 子供は楽しそう!!
またいつもお祈りする子供たちの愛らしさがたまりません。
愛隣に行かせてよかったと絶賛する親が多いのは事実です。
布おむつが大変ですが近いうち 変わってゆくと思います。
-
所在地:
〒135-0002 東京都江東区住吉2-25-9
- アクセス:
都営新宿線「住吉駅」から「めばえ保育園」まで 徒歩2分
首都高速7号小松川線「錦糸町IC」から「めばえ保育園」まで 600m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- こちらは江東区にある保育園です。私はめばえ保育園出身なのだが、場所は住宅街にあるため落ち着いている。お散歩に行く際も近くに大きな公園(猿江公園)があるため道路を渡らずに行けるので安心です。先生の数も多く安心して子供を任せられます。入り口には大きな水槽があり、グッピーがたくさん泳いでいた記憶があります。
-
所在地:
〒134-0087 東京都江戸川区清新町1丁目3-2
- アクセス:
東京メトロ東西線「西葛西駅」から「清新第一保育園」まで 徒歩6分
首都高速中央環状線「清新町IC」から「清新第一保育園」まで 660m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 清新第一保育園は、江戸川区立の保育園です。
団地の中1階にあり、園庭もとても広いです。
西葛西駅も近いので通勤にはとても便利です。
給食も園で作っているため安心です、アレルギーにも対応してくださいます。
-
所在地:
〒134-0087 東京都江戸川区清新町2-8-4
- アクセス:
東京メトロ東西線「西葛西駅」から「清新第三保育園」まで 徒歩11分
首都高速中央環状線「清新町IC」から「清新第三保育園」まで 1km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 清新第三保育園の園庭は、すごく広く運動会も広々と競技が出来ます。
定員の規模も大型の保育園なのでお遊戯の全体でやる種目は迫力があります。
運動の専科の先生も週に一度きてサッカーなど女の子も一緒にやっています。
-
所在地:
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西5-8-2
- アクセス:
東京メトロ東西線「西葛西駅」から「小島保育園」まで 徒歩3分
首都高速中央環状線「清新町IC」から「小島保育園」まで 930m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 小島保育園は、西葛西駅からもう本当にすぐなので通勤にとても便利です。
また給食も土曜日まであるので助かります、土曜日は人数も少ないので3~5歳児グループと赤ちゃんグループにだけ分かれて過ごすのでいつもより楽しいみたいです。
-
所在地:
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西8丁目15番6号-1
- アクセス:
東京メトロ東西線「西葛西駅」から「新田第二保育園」まで 徒歩14分
首都高速中央環状線「清新町出入口(IC)」から「新田第二保育園」まで 850m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新田第二保育園は、高層の公団住宅の中にあります。
世帯数の多い団地の中で定員数も多く大きな保育園です。
みんな近くの公立小学校に上がる子が多く幼なじみのように長くお友達と付き合っていけるのがいいです。
-
所在地:
〒134-0088 東京都江戸川区西葛西8-2-1
- アクセス:
東京メトロ東西線「西葛西駅」から「新田保育園」まで 徒歩10分
首都高速中央環状線「清新町IC」から「新田保育園」まで 1.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 新田保育園は、戦後間もない青空保育から始まった歴史ある保育園です。
現在では園舎を平成20年に建て替えたところでとても綺麗です。
食育に力をいれており園で手作り季節のものを使った給食です。
-
所在地:
〒132-0015 東京都江戸川区西瑞江3-38-4
- アクセス:
都営新宿線「一之江駅」から「今井保育園」まで 徒歩6分
首都高速7号小松川線「一之江IC」から「今井保育園」まで 1.5km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 江戸川区西瑞江3丁目にある保育園です。緑豊かな植物がある正門を通って園舎に入ります。四季を感じることができる広々とした園庭があります。遊具も多様にそろっていて元気いっぱいに園児が体を使った遊びができます。
-
所在地:
〒134-0091 東京都江戸川区船堀1丁目1-2
- アクセス:
都営新宿線「船堀駅」から「船堀第三保育園」まで 徒歩4分
首都高速中央環状線「船堀橋IC」から「船堀第三保育園」まで 390m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 船堀第三保育園に通う子のほとんどは船堀小学校に通うことになります!
私の船堀小学校出身の友人達は皆この保育園の出身です♪
話を聞いてみたら、先生達の仲が良く雰囲気が良かったとのことでした♪
-
所在地:
〒134-0091 東京都江戸川区船堀2-1-5
- アクセス:
都営新宿線「船堀駅」から「船堀保育園」まで 徒歩8分
首都高速中央環状線「船堀橋IC」から「船堀保育園」まで 430m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 船堀街道を土手側に曲がった、土手沿いにある保育園です!
私の友人が昔通っており、先生も明るくとても良かったと言っていたのを覚えてます!!
車通りもそこまで多くもないので安心です♪
-
所在地:
〒134-0091 東京都江戸川区船堀4-2-7
- アクセス:
都営新宿線「船堀駅」から「船堀第二保育園」まで 徒歩2分
首都高速中央環状線「船堀橋IC」から「船堀第二保育園」まで 780m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 船堀第二保育園は江戸川区の公立保育園です。
船堀駅から5分と近いので通勤にはとても便利です。
コミュニティー会館と併設されているにでお年寄りなどの交流をあり、行事など一緒に行います。
-
所在地:
〒179-0072 東京都練馬区光が丘7丁目3-3
- アクセス:
都営大江戸線「光が丘駅」から「光が丘第五保育園」まで 徒歩5分
関越自動車道「練馬IC」から「光が丘第五保育園」まで 1.7km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 分譲住宅の中に併設された保育園で、周辺にはたくさんの公園があり自然に恵まれた環境で遊べます。園内では園児たちが自由に遊びを選べるようなコーナーが作られており、園児たちは好きな遊びに没頭することができます。
-
所在地:
〒177-0045 東京都練馬区石神井台4-5-20
- アクセス:
西武新宿線「武蔵関駅」から「上石神井第三保育園」まで 徒歩11分
関越自動車道「練馬IC」から「上石神井第三保育園」まで 3.2km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- バスは長久保行のあたご橋を下車して徒歩7分程の場所にあります。
基本保育時間は午前7時30分から午後6時30分までです。延長保育はないので注意してください。保育理念は心もからだも、元気な子です。
良い保育園だと思います。
-
所在地:
〒166-0013 東京都杉並区堀ノ内1丁目9-26
- アクセス:
東京メトロ丸ノ内線「方南町駅」から「堀ノ内子供園」まで 徒歩8分
首都高速4号新宿線「永福IC」から「堀ノ内子供園」まで 1.6km
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 元々は区立の幼稚園だったのですが、杉並区独自の幼児施設で、幼稚園と保育園が一体施設となった「子供園」に生まれ変わりました。園庭が広いところが特徴の幼稚園ですが、園児の定員数が多くないので、毎年抽選となる人気の子供園です。近くに似た名前の「堀ノ内保育園」があるですが、別施設なので間違えないように要注意!
-
所在地:
〒168-0073 東京都杉並区下高井戸4丁目38-15
- アクセス:
京王井の頭線「西永福駅」から「下高井戸子供園」まで 徒歩8分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- もともとは区立の幼稚園だったのですが2010年に保育施設も合併させて、幼保一体の子供園という施設になりました。2017年に園舎を建直し、設備が充実した最新の園施設になっています。ユニバーサルデザインを取り入れた通路や遊具、防犯カメラを始めとする防犯対策、園児だけでなく近隣にも配慮した採光窓や建物計画など至れり尽くせりの施設です。
そういったことで地元で一番人気の園施設になっています。
-
所在地:
〒157-0072 東京都世田谷区祖師谷6丁目33-5
- アクセス:
京王線「千歳烏山駅」から「世田谷つくしんぼ保育…」まで 徒歩15分
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 園舎は2階建てで園庭も広く日当たりも良かったです。印象的だったのは園舎の屋根に太陽光パネルがありました。一時預かりや延長保育、また生後57日目からの受入れもあり保護者はとても助かっています。
- 前のページ
- 1
- ・・・
- 59
- 60
- 61
- ・・・
- 79
- 次のページ
-
- ページジャンプ