保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
幼保一元化
ようほいちげんか幼稚園と保育所を一元化し、教育水準の均等化やサービスの効率化を目的とする政策。小学校に入学する前の幼児が、幼稚園と保育所に分かれて保育を受けているが、幼稚園と保育園では教育内容をはじめ休日日数など教育内容に差があることで、均等化しようとする動き。また、幼稚園が文部科学省、保育所が厚生労働省の管轄であるため、幼児保育に関する取り組みや決定を一元化することで、格差を無くそうとしている。これを受けて2006年に幼稚園の機能と保育所の機能を一体化した「認定こども園制度」が開始された。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。