保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
幼稚園
ようちえん学校教育法に基づく教育施設で、小学校からの義務教育の基礎を学び、幼児を保育して、心身の発達を促すことを目的としている。文部科学省の管轄で、幼稚園教諭が保育を担当する。保育内容は幼稚園教育要領に沿って行なわれ、保育時間や休日も決められている。対象は満3歳以上の幼児で、2年保育や3年保育がある。就学前の基礎学力を身に付け、集団活動を通して社会のルールなどを学び、自立性を養う教育が行なわれる。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。