保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
マザリング
まざりんぐ養育者が、乳幼児に対して行なう愛情・愛着表現、母性的な養育行動のこと。乳幼児の健全な心身の発達に必要不可欠で、対人関係の基礎となる基本的信頼感や社会との接し方が養われる。スキンシップをしたり、乳幼児の呼びかけに応えたりなど愛情的な接触行動を指す。マザリングの特徴としては、愛情的関係にあり、愛着を持ち、連続していること、適切な刺激を提供するが挙げられる。マザリングが不足すると、情緒の発達や人格形成を阻害し、成長後に情緒障害、人格障害となる危険性がある。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。