保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
ほふく室
ほふくしつ保育園の設備のひとつで、歩行ができない乳幼児がはいはいができるための部屋。厚生労働省が定める保育所設置基準では、乳児または満2歳に満たない幼児を入所させるために、乳児室またはほふく室の設置を必要としている。乳児室と兼用する保育施設もあるが、児童福祉施設最低基準として乳児室は幼児1人につき1.65㎡以上の面積が必要で、ほふく室は幼児1人につき3.30㎡以上の面積が必要と決められている。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。