保育園・幼稚園(育児)用語辞典

保育園・幼稚園(育児)用語辞典 保育園・幼稚園(育児)用語辞典

文字サイズ

  • 保育ママ
    ほいくまま

    保育ママ(ホイクママ)

    保護者が就労などで保育が困難であり、保育所にも入所できない場合に、保護者に代わって保育をする人。当初は昼間里親として発足し、その後家庭福祉員という呼称になったが、保育ママに改称されてからは定着している。主に3歳未満の乳幼児が対象で、国の要綱に基づく他、市区の事業として行なわれている。保育者は、保育士や幼稚園教諭、看護師、保健師などの有資格者が多いが、無資格でも一定の研修を受けて地方公共団体が認定すれば資格を得ることができる。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。

ページ
トップへ
TOP