保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
保育園
ほいくえん児童福祉法に基づいて、保護者が何らかの理由で子どもを家庭で保育できない場合、保護者に代わって保育を行なう児童福祉施設のこと。厚生労働省の管轄となり、保育は保育士が担当する。保護者が就労していたり、病気や負傷、障害があったり、同居の親族を長期にわたって介護したりなどして保育が家庭でできない場合、なおかつ同居の親族なども保育できない状況であれば入所できる。国が定めた認可基準を満たした「認可保育園」と、それ以外の「無認可(認可外)保育園」があり、規模や設備、保育内容が多少異なる。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。