保育園・幼稚園(育児)用語辞典

保育園・幼稚園(育児)用語辞典 保育園・幼稚園(育児)用語辞典

文字サイズ

  • フォローアップミルク
    ふぉろーあっぷみるく

    離乳期・幼児期に飲ませる調製粉乳の一種。赤ちゃんの離乳食が順調に進まず、鉄などの必要成分が不足しがちの場合に補助的に使用する。離乳を開始した生後9ヵ月以降の乳幼児に用いる。母乳や調製粉乳は脂肪分が多く、ミネラルやタンパク質が少ないのに対し、フォローアップミルクは、タンパク質、ミネラル、ビタミンを多く含んでおり、脂肪が少ないのが特徴で、必要な栄養を摂取できるように作られている。元々は牛乳の代用品として作られた。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。

ページ
トップへ
TOP