保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
プール熱
ぷーるねつアデノウイルスによる高熱や喉の痛み、結膜炎などの症状がある病気で、夏にプールで感染することが多い。3〜10歳の幼児や児童がかかりやすく、夏の代表的な病気。最近は習い事で水泳を行なう子どもも多く、夏以外の季節でも感染することがある。感染すると、喉の痛みや腫れ、発熱など風邪と同じ症状があり、その後結膜炎を併発する。水を媒介に感染するため、保育施設や学校では発症すると登園・登校はできない。治療方法は特になく、1週間程自宅で安静にする。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。