保育園・幼稚園(育児)用語辞典

保育園・幼稚園(育児)用語辞典 保育園・幼稚園(育児)用語辞典

文字サイズ

  • 乳児湿疹
    にゅうじしっしん

    生後2週間〜2ヵ月頃の乳児に発症しやすい湿疹。母乳を通して母親のホルモンの影響で、皮脂分泌が多く、顔や体の一部に赤い湿疹が発生する。ニキビのように現れる「新生児ざそう」と皮脂が固まってかさぶたのようになる「脂漏性湿疹」があり、予防も治療も清潔に保つことが必要。ひどくなるととびひなどに発展し、治りにくくなる。通常は清潔に保つことで快復するが、なかなか症状が改善されない場合は、アトピー性皮膚炎も疑われる。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。

ページ
トップへ
TOP