保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
縦割り保育
たてわりほいく年齢が異なる子どもでクラス編成をして行なう保育のこと。「混合保育」とも言う。活動などに年齢差が出てしまうこともあるが、一般社会と同じで年齢が混ざった中で生活ができ、年少児は年長児の行動を間近で見られることで挑戦意欲が出てくるなど、相互の成長発達を促すことを目的に採用している保育施設が多い。情緒面の発達などで、年齢別保育とはまた違う成長ができるメリットがある。また、年齢別保育と縦割り保育を併用している施設もある。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。