保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
卒乳
そつにゅう栄養摂取を母乳から離乳食に替えていくこと。はっきりした時期は決まっていないが、赤ちゃんが母乳を欲しがらなくなり、離乳食など母乳やミルク以外でも、自ら栄養が取れるようになれば卒乳の時期となる。平均的には1歳〜1歳6ヵ月に行なうことが多い。この頃になると、コップやストローで水分補給も自分でできるようになる。母子ともに卒乳の準備が整っていることが大切である。また、母親が授乳の負担をなくすために卒乳するケースもある。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。