保育園・幼稚園(育児)用語辞典

保育園・幼稚園(育児)用語辞典 保育園・幼稚園(育児)用語辞典

文字サイズ

  • 新生児メレナ
    しんせいじめれな

    新生児が、ビタミンK欠乏症により消化管出血を起こす症状で、「新生児出血症」などとも呼ばれる。ビタミンK欠乏症によるものを「真性メレナ」、そうでない出血を「仮性メレナ」と言う。ビタミンKは、血液の凝固因子生成に大きくかかわり、骨の形成にも影響してくる。真性メレナでビタミンKが不足すると、血液が固まりにくくなるため出血が見られる。一方、仮性メレナは、親の血液を飲み込んだために起こる吐血や血便で、異常もなく治療の必要もない。血液検査で大人のヘモグロビンが検出されれば仮性メレナと診断される。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。

ページ
トップへ
TOP