保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
食育
しょくいく食事を通して、栄養の摂取以外に精神的な成長を促すこと。2005年に食育基本法が施行され、食事を栄養摂取の目的だけでなく、生涯の豊かな人間形成に繋がるものと考え、食育で健全な心身と精神を育むことを目的としている。食育は、乳幼児の頃から始めることが望ましく、食文化や伝統を知ったり、自ら正しい判断で食を選んだりするなど人間的な成長を目指している。そのためには、子どもの成長を促す生活習慣を築き、できるだけ家族が一緒に食事を取り、子どもが一人で食べる孤食の機会を低減させることが重要とされている。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。