保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
自由保育
じゆうほいく保育方法のひとつで、特に細かいカリキュラムを組むこともなく、子どもの自主性を尊重して自由に遊ばせるもの。設定保育の反対となる。園児は自分で好きな遊びを見つけて、好きなように遊ぶ。自主性や自制心、問題解決能力、創造力が養われるとされる。自由と言っても放任状態ではなく、保育計画によって実施されることが多い。また、子ども同士で遊ぶ機会も生まれ、協調性や思いやり、譲り合いなどの社会規範も芽生えるとされている。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。