保育園・幼稚園(育児)用語辞典

保育園・幼稚園(育児)用語辞典 保育園・幼稚園(育児)用語辞典

文字サイズ

  • コラージュ
    こらーじゅ

    貼り絵のこと。本来は性質やロジックの異なる素材を使って表現する美術技法のひとつだが、幼児教育では色紙や落ち葉、新聞の折り込み広告など、身近な物を使い、いろいろと組み合わせて画用紙などに貼り付けていく。絵の具やクレヨンで描いた絵と違って、立体感や素材の面白さが出る。子どもたちの発想力や想像力を養いながら、ハサミや糊を使うことで、手先の修練にも繋がる。貼り絵をした物に、クレヨンなどで背景を加える場合もある。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。

ページ
トップへ
TOP