保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
交流保育
こうりゅうほいく様々な人たちとの交流を通して、子どもの心や知能の発達を促す保育方法。園内で異年齢の子ども、外国籍の子ども、障害を持つ子どもたちなどとのかかわりやふれあいを持つ場合と、小中学生が園に来たり、地域の高齢者とふれあう場を設けたりなど、園外の人たちと交流を深める場合がある。遊びの幅を持たせたり、協調性や社会性を身に付けたりするために、保育所で盛んに行なわれている。また、幼稚園同士、保育園同士で行き来して、園児同士で交流することもある。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。