保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
かんしゃく
子どもが環境や成長に伴って起こす表現方法のひとつ。第一次反抗期と重なる2歳前後から始まり、自分が気に入らないと大声で叫んだり、親の言いつけに反発したり、意味もなく顔を真っ赤にして怒ったりと反応は様々ある。落ち着きがなく常にふくれた表情となるが、まだ気持ちをコントロールできないために、自立したい気持ちと、思い通りにできない自分への憤りを感じる状態が表情に出るケースが多い。ほとんど一過性のもので、成長とともに落ち着いてくる。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。