保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
鵞口瘡
がこうそうカンジダ菌によって感染し、赤ちゃんの口内などが白くなる病気。口内の頬の内側や舌、歯茎などが白いカスのようなものが付着した症状があり、こすっても取れない。特に痛みやかゆみなどもなく、命への影響もない。新生児は産道で感染することが多く、授乳時やおしゃぶりなどの玩具から感染する場合もある。ほとんどが母親からの感染による。治療としては自然治癒や口内洗浄がほとんどで、3〜7日程度の治療や経過観察で快復する。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。