保育園・幼稚園(育児)用語辞典
- 小
- 中
- 大
-
延長保育
えんちょうほいく特別保育サービスのひとつ。保育所で、通常の保育時間を延長して子どもを預かる保育サービスのこと。通常の保育時間は、一般的に7時〜19時だが、女性の職域拡大や就労形態の多様化によって、通常の保育時間以上に子どもを預けるニーズが増加してきたことに対応して実施されている。事前の協議なしに1日だけ延長保育を依頼できる「スポット延長」制度を導入している保育所もある。
全国から保育園・幼稚園を検索
全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。