保育園・幼稚園(育児)用語辞典

保育園・幼稚園(育児)用語辞典 保育園・幼稚園(育児)用語辞典

文字サイズ

  • 汗疹
    あせも

    首、関節の内側、腹部や背中、脇の下などにできる、細かい湿疹。気温や室温が高い環境にいるときに発症しやすい。赤色の湿疹は「紅色汗疹(こうしょくかんしん)」と言い、乳幼児にできやすい。また、高熱が出たあとにできる透明の湿疹は「水晶様汗疹(すいしょうようかんしん)」と言い、注意が必要。治療は、室温を下げて発汗を抑え、汗を洗い流すか拭き取る。軽症であればこれだけでも快復し、薬も不要となる。炎症を伴ったかゆみがある場合には、汗を流したあとに塗り薬を使用する。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の保育園・幼稚園を検索できます。

ページ
トップへ
TOP